■ 企画終了【お礼ならびにお詫び】
11月30日「吾が手に引き金を」内企画「愛されメガネ新刊ラリー」について

先日11月30日開催のワールドトリガーオンリー、吾が手に引き金を内企画「愛されメガネ新刊ラリー」について、急遽チロルのみの配布と変更し、恙無く終了したことをご報告いたします。
当日ご参加、ご協力いただきました方々に厚くお礼を申し上げると共に、直前の不祥事について深くお詫びいたします。


直前に発覚いたしました、「室長」氏のイラスト盗作について、一連の経緯をご説明します。


メインイラスト、及び景品イラスト提供者である室長氏は、以前主催が個人誌の表紙執筆者を募集した際にお声掛けくださいました。今回の企画発足にあたって、イラストを提供いただくことに了解を得ておりました。
無償ではなく、心ばかりの謝礼もお支払いしております。

また、主催はTwitterをしたことがありませんでした。 しかし、宣伝のためには必要だからと室長氏がアカウントを取得し、室長氏がメインで、共同管理することを約束しました。

以前から室長氏は商業の仕事も請けているということを伺っており、リスク管理も相応のことをされていると盲目的に信じておりました。
そのため、イラストに関しては疑うことなく印刷に出してしまいました。

11月28日夜、第三者より、室長氏のイラストについて盗作の疑惑があり、検証が行われているというメールをいただきました。
室長氏はその時点では、「トレスはしていません」「(盗作をしたという)ソースもありません」という旨を主催に連絡をしてきました。
企画の事務作業をしていた主催には、検証する時間もなく、室長氏を信じたいという思いがありましたが、「疑惑」という時点で企画にはふさわしくないと判断し、メインイラストの消去、室長氏のイラスト景品の配布はなし、という措置をとりました。
※Twitter企画アカウント、pixiv該当イラストキャプション、企画サイトにてその旨を明記いたしました。

11月29日、一時Twitter企画アカウントに鍵がかかった際、以前室長氏がパスワードを主催に断りなく変更したことを思い出し、個人アカウントと一緒に鍵をかけてしまったのだろうと思い、主催が鍵を解除いたしました。
室長氏からは「鍵はかけていない。Twitter運営側で鍵がかかってしまう不具合が発表されている」との釈明がありました。
原因はともかく、不信感を抱かせてしまったことをお詫びいたします。

そして、室長氏からの再度の連絡により、「私はトレスをしないと描けない」との発言があり、今回提供していただいたすべての作品が盗作であるという確証にいたりました。室長氏はpixivアカウントを削除、Twitter個人アカウントも鍵をかけたまま、謝罪をするという言葉は得られませんでした。
11月30日当日ではありましたが、夜中と朝、計2回Twitterにて報告をいたしました。
(同じ室長氏盗作の案件とはいえ、主催個人のサークルについても併記してしまったことをお詫び申し上げます)

サークル準備時間に、刷り直したリストペーパー、ラリー用のPOPを各サークル様に謝罪と共に配布いたしました。離席されていたサークル様には机上配布のみとさせていただきました。
結果として、企画はチロルのみの配布をいたしました。
室長氏のメインイラストのポスターとメガネふきは破棄。
タンブラー、カイロに関してはイラストを破棄し、無地グッズとして主催個人のノベルティ配布にいたしました。

大きな混乱もなく、企画を終えることができたのは、ご協力くださったサークル様、ご参加くださった方々のおかげです。誠にありがとうございました。


本来ならば、ロゴを使用している時点で主催が気づくべきでありましたが、恥ずかしながら二次創作グッズへの知識が浅慮であったがために、してはならないことをしてしまいました。
また、盗作を見抜くことができず、無知蒙昧であったと不甲斐なく感じております。
深く反省すると共に、参加者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

このたびの企画で、多くの方に御不快な思いを抱かせ、ご迷惑、ご心配をおかけしたことを重ねてお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。


2014年12月2日 愛されメガネ新刊ラリー主催 由和

■ 更新履歴

2014.12.02 企画終了いたしましたため、サイトを跡地といたしました。謝罪文を掲載しております。
2014.11.29 緊急連絡を追記しました。
2014.11.24 11/23までのエントリーを受け付けました。
2014.11.23 11/22までのエントリーを受け付けました。
2014.11.21 リスト〆切を11/23まで延長しました!11/20までのエントリーを受け付けました。
2014.11.20 リスト公開。11/19までのエントリーを受け付けました。
2014.11.19 11/18までのお問い合わせにはすべて返信済。11/18までのエントリーを受け付けました。
2014.11.10 11/9までのお問い合わせにはすべて返信済。11/9までのエントリーを受け付けました。
2014.11.9 11/8までのお問い合わせにはすべて返信済。11/8までのエントリーを受け付けました。
2014.11.8 11/7までのエントリーを受け付けました。
2014.11.6 11/5までのエントリーを受け付けました。
2014.11.5 11/4までのお問い合わせ(返信不要除く)にはすべて返信済。11/4までのエントリーを受け付けました。参加方法の一般参加方法を追記しました。
2014.11.4 サークル参加方法に追記、11/3までのお問い合わせにはすべて返信済。twitter設置しました。
2014.11.2 サイトオープン

■ 緊急連絡(11/29)
イラスト提供者の室長氏トレスについて、本人からは「トレパクはしていない」との証言がございましたが、主催としては現状検証する時間もなく、信じるに足る確証もなく、室長氏の景品のみ、配布を中止にすることになりました。

当日、室長氏は欠席されると連絡がありました。 商業のお仕事もされているという室長氏を盲目的に信頼し、提供イラストの検証もせず、このような事態を招いたことを深くお詫びいたします。

チロルの配布は行いますので、ペーパーラリーは続行させていただきます。 当日、参加サークル様にはPOPとリスト入りペーパーを配布いたします。

直前になり、このようなことが起こり困惑しております。 参加サークル様、企画に参加予定の一般参加者様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。申し訳ありません。

ご協力頂いております絵師様、ご参加頂いておりますサークル様には何の非もございません。 ご理解頂けますようお願いいたします。


主催 由和【pixiv】 【客観主義】 【twitter】
問い合わせは問い合わせフォームよりお願いします。